2/17(月)〜2/23(日)に開催された、JR東日本スタートアップ株式会社が実施する「STARTUP_STATION」にて、「駅からはじまる次世代リサイクル技術によるSDGsの実現」の具体的活動として、回収したおもちゃからリサイクルされたnanoblock®を活用して作られた新駅「高輪ゲートウェイ駅」のジオラマが展示されました。
また、展示期間中は品川駅構内でおもちゃの回収も実施しました。
2019年6月に行われた
G20「持続可能な成長のためのエネルギー転換と地球環境に関する関係閣僚会合」に
合わせて長野県軽井沢町で実施されたG20イノベーション展において、
マクドナルドのリサイクルトレイを展示しました。
また、大阪サミット会場のメディアセンターにあるダイニングエリアで
世界の記者の方のお食事を載せるトレイとしても使用されました。
5月30日(木)(ごみゼロの日)に「海ごみゼロウィーク」がスタートし、
マクドナルドも全国の店舗周辺での美化清掃活動を強化しました。
当日には、江ノ島近くでキックオフイベントが開催され、
400名を超えるみなさま、スペシャルゲスト「つるの剛士さん」とともに清掃活動にも参加しました。
「海ごみゼロウィーク」の詳細はこちら↓
https://uminohi.jp/umigomi/kickoff/index.htm