店舗の機器の点検や清掃は従業員が決められたスケジュールに従って実施しています。定期的なメンテナンスが誰でもできるようにカレンダー化され、店長が実施の確認を行います。メンテナンスを定期的に実施することで機械効率を維持し、無駄なエネルギーを削減しています。
店舗の機器、照明類の電源は色分けされたドットシールでON/OFF管理しています。季節はもとより、店舗ごとの営業時間や営業内容によって電源のON/OFF管理を適切かつ確実に行うことで、無駄な電力使用を抑制しています。
環境負荷削減効果の高いLED照明を店舗改装時や入れ替え時に合わせて導入しています。また、リアルタイムで使用電力を測定し一定量を超えると警報を発するデマンド監視装置によって、無駄な電力使用を抑制しています。
「食品産業もったいない大賞」とは、食品産業の持続可能な発展に向け、環境対策の一環でもある「エネルギー・CO2削減」、「廃棄量削減・再生利用」、「教育・普及」等で顕著な実績をあげている事業者等が表彰されるものです。
マクドナルドは国連のSDGsに取り組んでいます。