子供たちの心と体の健全な成長を願って、野球を頑張る少年・少女44万人*を全力で応援しています。学童期の大会では最大規模となる、全国約11,000チーム*が参加する“小学生の甲子園”とも称される「高円宮賜杯 全日本学童軟式野球大会 マクドナルド・トーナメント」を1986年から30年以上の長きにわたってサポートしています。
*2021年度の数値
2021年8月16日(月)~23日(月)に新潟県にて開催されました全国大会の模様を動画でご紹介しています。客席に現れた巨大応援メッセージ「楽しんでいこうぜ!」に込められた想いとは!大会アンバサダーとして参加してくださった上原さんが始球式に登場!ぜひご覧ください。
「ダイヤモンド」は子供たちの全力プレーをこれからも応援していきたいというマクドナルドの想いと、スポーツで夢を追いかける人たちへの応援メッセージや熱いエピソードなどを募集するキャンペーンを通じて制作されました。
2021年から大会の公式テーマソングとして起用され、大会の様々なシーンで学童球児を応援する曲として流れていきます。
日本一を目指して闘う球児たちの熱い夏をレポートします。
開始式から決勝戦まで、全国優勝目指して頑張る球児たちの雄姿をご覧ください。全国大会出場チーム紹介、元メジャーリーガー・上原浩治さんによる始球式の様子もご紹介しています。
※検温、消毒など感染症対策を実施し開催
都道府県大会や全国大会にて球児たちの足元に見られた赤と白のしましまソックス。
これは、病気と闘う子供とその家族のための滞在施設「ドナルド・マクドナルド・ハウス」への支援の“証(しるし)”として、ハウスから募金に協力してくれた球児たちへプレゼントされた「スマイルソックス」です。病気と闘う同じ年頃の子供たちへの思いを込めて、球児たちがスマイルソックスを履いて参加してくれました。
全国各地のチームからご協力をいただき、募金総額は6,316,000円に。球児たち、そして学童野球の関係者、保護者の皆さま、温かいご支援を本当にありがとうございました。
夏の全国大会への出場、そして優勝を夢見て頑張る子供たちを応援する「マクドナルドワッペン」。学童球児たちは憧れのワッペンを目指して、大会に臨みます。
野球を頑張る子供たちを応援するため、オリジナルの野球プレイヤーブックを制作し、全日本軟式野球連盟に登録している44万人の選手児童たちへプレゼントしました。
大会情報だけでなく、練習プログラムや、強い体づくりのために役立つ食育情報などを掲載。子供たちの心と体の健やかな成長を応援したいとの願いを込めた盛りだくさんな内容となっています。
※配布は終了しています
マクドナルドは国連のSDGsに取り組んでいます。